ベトナムの首都・ホーチミン市(旧称:サイゴン)の運河のゴミを掃除する「Sai Gon Xanh(サイゴングリーンチーム)」が、市内の川をキレイにする清掃活動をしている姿がテレビでも取り上げられ、市民の間で話題になっています。
彼らの活動に対し、市民からは「ありがとう!」「よくやった」「人々がこのきれいな状態を保ってくれることを祈っています」などのコメントが寄せられています。



日本の河川はここまでごみが多いところはほとんどありませんが、海はというと全海洋平均の27倍もマイクロプラスチックがあり、さらに小さな粒は『見えない汚染』と呼ばれています。
>写真はYoutubeチャンネル「Saigon Now」から引用