わたしたちの理念

プラごみが流出する量より減る量が多い社会をつくろう

私たちのビジョン

 漁師さんが操業中に海ごみを拾ってくると、海洋投棄規制条約によって処分費用を自己負担することになります。それでも海を汚したくない漁師さんは、海に捨てられているプラスチックごみを積極的に拾っていらっしゃいますが、陸から海へ流出するプラごみの量は多く、とても個人では負担しきれません。
 また、海ごみは陸上のごみに比べて処分費用が数十倍もかかるため、海岸の管理を担っている地方自治体もなかなか公共事業化ができずにいます。一方、プラスチックは紫外線や波によってサイズこそ小さくなりますがほとんど分解はされないので、人の手で回収しなければ海にはマイクロプラスチックが増える一方です。
 当社団では、滞っている海洋プラごみの回収を推進することや、プラごみが海や川に流出しないような生活習慣を拡めることで、海や川にプラごみが流出する量より減る量(回収量)が多い社会を実現させて、海のプラごみを心配しなくてよい未来を子供たちに引き継ぐために活動しています。

 海洋プラごみ問題の現状を考えれば、私たちのビジョンはイチ民間団体には荷が重い壮大な夢のようにも思えますが、微力であっても行動することに意味があると思っています。ひとり一人の小さな積み重ねや微力が集まることによって世の中が良くなっていくと思います。
また、わたしたちの活動は、持続可能で豊かな海を取り戻そうとする活動であり、国連が推進するSDGs14番目の目標「海の豊かさを守ろう」を達成しようとするものです。次世代の子供たちに、よりよい環境を引き継いでいくため、あなたも是非プラごみ問題解決に向けた運動にご参加ください。よろしくお願いします!

私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています
Plastics Smart Logo
環境省Plastics Smartの最優秀事例に選ばれました。
海と日本PROJECTの推進パートナーとして登録されました。
理事長 山本知子

<団体概要>

団体名:一般社団法人オーシャンスイープ協会(Ocean Sweep Assoc.)
所在地:〒350-1311 埼玉県狭山市中新田1083-3
電 話:050-3464-4702
メール:oceansweepofficial@gmail.com
理事長:山本知子
設 立:2021年2月22日

<公示記録>

定款
寄付に関する規定
第1期決算
第2期決算

    <プライバシーポリシー>

    当社団は、別段の定めをしている場合を除き、事業上取扱うお客さま・お取引先関係者などの特定の個人を識別できる情報(以下「個人情報」といいます)の取扱いについて、以下のとおり「個人情報保護方針」を定めその保護に努めます。

    ●個人情報の取得について
    個人情報の取得は適法かつ公正な手段によって行います。

    ●個人情報の利用について
    取得する個人情報の利用目的をできるだけ特定し明らかにします。個人情報の利用は、利用目的の範囲内で、具体的な業務に応じて権限を有する者が、業務上必要な範囲内で行います。

    ●個人情報の第三者への開示・提供について
    以下の場合を除き、ご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に開示・提供することはいたしません。
     1)個人を識別することができない状態(統計資料等)で開示・提供する場合
     2)業務上必要な範囲内で、業務委託先に開示・提供する場合
     3)合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって事業が承継される場合
     4)法令等に基づく場合

    ●個人情報の管理(安全管理措置)について
    個人情報に対する不正アクセス、個人情報の紛失、改ざん、漏洩などを防止するため、適切な安全対策を講じます。個人情報の取扱いを委託する場合は、委託先と安全管理措置の内容を含む適切な契約を締結し、委託先に対する管理・監督を徹底するなど必要な措置を講じます。個人情報の取扱いに関する規定を定め着実に実行するとともに、継続的に改善していきます。

    ●個人情報の開示、訂正、利用停止などについて
    自己の個人情報について、開示、訂正、利用停止などの要請があった場合には、ご本人であることを確認の上で対応いたします。なお、個人情報に関する質問及び苦情処理を含むお問合せは「事務局」でお受けいたします。

    ●法令等の遵守
    個人情報の取扱いに関係する法令その他の規範を遵守するとともに、本個人情報保護方針の内容を継続的に見直し改善に努めます。

    ●利用目的につい
    当社団では、以下のような目的でお預かりした個人情報を利用させていただきます。
    【1】お客さまおよび調達先などお取引先に関する個人情報
     1)お取引等に関するご連絡のため
     2)当社団の活動のお知らせ、出展・主催・共催・協賛する催し物等に関するご案内、活動目的に資する情報等ご提供、アンケート調査等のご依頼、当社団が掲げる活動目的に資する目的のため
     3)お問い合わせ、資料請求その他ご依頼等への対応のため
     4)その他事前にご同意頂いた目的のため
    【2】採用応募者の方々に関する個人情報
     採用選考・内定者管理のため
    【3】弊社が加盟している団体の参加者・会員等に関する個人情報
     協同作業の運営およびそれに伴う連絡、相談、検討、情報提供および配布物等の授受のため
    【4】弊社施設の近隣住民に関する個人情報
     緊急時その他の必要な連絡のため
    【5】弊社施設内に設置する防犯カメラ・作業記録カメラの被写体に関する個人情報
     犯罪の防止、施設内の安全の保持、作業品質の向上のため
    【6】退職者等に関する個人情報
     1)退職年金等の支払いのため
     2)親睦活動における必要な連絡
     3)物故者慰霊のための必要な連絡
     4)会社状況に関する情報提供
    【7】上記目的以外の利用について
    上記以外の目的で個人情報を利用させていただく場合には、ご本人様の同意をいただくものとします。(法令等で認められている場合を除きます)

    ●クッキー(cookie)の利用について
    当社では、利用者が当社のWebサイトを便利に利用していただくために、クッキーと呼ばれる技術を使うことがあります。クッキーとは、インターネットの効率的な運用と利用状況の効果測定のために、ウェブサイトの提供者が、ブラウザを通じてWebサイト訪問者のコンピュータに一時的にデータを書き込んで保存させる仕組みのことです。クッキーの利用により、利用者が使用しているコンピュータを識別できますが、利用者個人を特定する情報は含まれておらず識別はできません。利用者は、ご使用のブラウザの設定により、クッキーの受取を拒否することが可能です。ブラウザの設定方法に関しては,各製造元にお問合せください。

    ●個人情報の開示等に応じる手続きについて
    当社では、保有個人データのご本人もしくはその代理人からの開示・変更・利用停止、消去、第三者への提供の停止の請求等の求めには、以下の通り対応させていただきます。ただし、申請書に記載されている住所と本人または代理人資格確認書類記載の住所が異なるなど本人が確認できない場合など、当社が規定する事由により不開示とさせていただくことがありますので予めご了承ください。また、開示等のご請求についてなど、申請書の入手方法など手続きに関するご質問は、当社団の事務局:info@ocean-sweep.comまでお問い合せください。

    PAGE TOP